- オンラインで販売したいものがあるけれど、知識がないので教えてほしい
- ウェブマーケティングを自社で使えるよう、社員を教育・研修してほしい
- 社内でリスティング広告をしてみたが、よくわからないのでプロに任せたい
- 新学期に入学する学生を増やすため、ウェブマーケティングを活用したい
- ウェブサイトの現状がわからないのでアクセス解析・改善提案をしてほしい
セカンドチャンスのサービス
ご相談・ご依頼についてはお電話(06-7222-3051)もしくはお問い合わせフォームからお願いします。
ウェブマーケティング代行

Google・Yahooの検索連動型広告、InstagramなどのSNS広告の初期設定・運用代行やアクセス解析レポート作成などのウェブマーケティング業務を代行します。
ウェブマーケティング内製化

ウェブサイトの更新業務やリスティング広告の運用、ECサイトの毎日の運用などを自社で行う「内製化」についての支援です。自社内にノウハウを貯めたい企業様にピッタリです
セカンドチャンスが選ばれる理由
数ある広告代理店・ウェブマーケティング支援会社の中から、セカンドチャンスが選ばれるには理由があります。
フリーランスだから柔軟に対応できる

セカンドチャンスはフリーランスの松本が行っている事業です。
フリーランスのため大企業の広告代理店等とは違い、柔軟な対応が可能です。ご相談いただければ、様々な費用・期間・内容などご相談可能です。
さらにウェブサイト制作会社様にとっても、外注費を安く抑えることができます。
また、外部の制作・運用ネットワークを活用することもできるため、本格的な広告運用も可能です。
広告運用の完全透明化
広告運用を行っている代理店の中には、広告運用に関して不透明な企業も少なくありません。下記のようなデジタル広告運用を行われたことで、頭を悩ませたことはありませんか?
- 消化予算と手数料の割合が不透明である
- 広告管理画面が共有されておらず、見ることができない
- 実際にどのような広告運用を行っているのか報告がない

セカンドチャンスでは広告運用を行う際には広告管理画面について共有を行い、どの程度予算が消化されているのかがいつでもわかるようにしております。
また広告管理画面の詳細な説明や広告運用に関する報告も定期的に行っております。
不透明性が高くなりがちな運用の中身をできる限り透明にしております。
ウェブサイト・LPやチラシの制作もおまかせ
リスティング広告やSNS広告などの運用だけでなく、ウェブサイトやランディングページの制作なども行っております。ワンストップでプロモーションの企画・提案を行うことが可能です。
またデジタルだけでなく、チラシや名刺の制作も行っております。プロモーションの企画内容よってはポスティングなどのアナログな広告・告知方法も取り入れております。
少ない広告費からもご依頼可能
リスティング広告の運用代行を行う企業は最低広告出稿が33万円(税込)~と高額になっている場合が多くあります。月間33万円(税込)の広告費負担が厳しいという企業も多いでしょう。
セカンドチャンスは月間55,000円(税込)~の広告費で出稿可能です。少ない広告費でもご相談いただければ、出稿可能な場合もございますので、お問い合わせください。
自社運用・保守管理の支援サービスも
リスティング広告・SNS広告の運用代行だけでなく、自社運用(内製化)を行いたい企業様の支援も行います。
- リスティング広告に関するコンサルティング・研修
- WordPressの更新に関するコンサルティング・研修
- マーケティングオートメーションの構築・コンサルティング
上記のような自社で運用を行うインハウス化に関しても対応させていただきます。